top of page

azaとゆかいな楽曲たち。

  • 執筆者の写真: aza
    aza
  • 2017年1月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月1日


制作→レコーディングを経て、さらにリリースに至るまでってけっこーなブランクがあります。

なので、新曲!とリリースした頃には、本人にとってはすでにかなり時間が経っているわけで。

さらにその後、自分の音源を本人が聴くってのはなんとゆーか・・・ミゾミゾしまふ。。。(;´Д`)

でも自分の歌や曲と向き合うことは、azaらしさを見失わないようにするために、 そして更なる向上目指し精進していくためにも必要なことだと思うので

複雑ではありますが、聴き返すようにしています。

そして、何より自分がなんでこの曲を届けようと思ったのか 楽曲に込めた原点の想いを忘れないようにするために大切で、 そこをちゃんと持って歌えば「現在(イマ)」のazaが歌っても芯はブレないはずですから!

「自分の歌なんて聴き返したくない!」とかなりプロ意識の高い方もおられますが、

もちろんうまく歌えなかったところとか、ココが・・・って思うところは

他の人が気づかなくても…いや気づいていても、歌っている本人が一番わかっていること。

自分の歌唱について自ら批評をしないのは、

「わかっていないから」でも「完璧」と思っているからでもない。

「私の歌を聴いてください!」ではなく「この曲を聴いてください!」だから。

そして世に出したazaの曲を聴いてくださった方が「これいいね」って一人でも言ってくれた曲を

自分が愛していなくてどーするんだ、と思うから。

・・・より多くの方に曲を聴いて頂くためには、ソートーの精進は必要なのは変わりないですが。

(→最初に戻る)

新譜だけじゃなく、今までの楽曲もここで紹介していけたらと思ってます!


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2016 by aza_Voxgroove Records

bottom of page